木村工機

夏の熱気を吹き飛ばす。効果で選ぶ工場用空調 夏の熱気を吹き飛ばす。効果で選ぶ工場用空調

木村工機の工場用空調機をご検討中の方、
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

夏の暑さで集中力・生産性が低下していませんか?

従業員の健康を守り、集中力や労働生産性を高めるには、働く環境を改善することがポイントです。
集中力が低下してしまうと、
思わぬミスから
重大事故や品質低下につながることも。

夏の工場は過酷な温湿度になることもあり、
熱中症には特に注意が必要です。
工場空調に自信のある木村工機なら

パワフル爽風
最大20m先まで到達!

業界トップクラスの到達距離で、広範囲をカバー。
作業者が工場内を移動しても快適な環境を維持します。

工場空調導入前のイメージ
工場空調導入前のイメージ
木村工機の工場用空調機導入後のイメージ
木村工機の工場用空調機導入後のイメージ

扇風機や天井扇、簡易的なエアコンでは広範囲の除湿ができず夏の工場は過酷な温湿度になりがち。
木村工機の工場用空調機なら圧倒的な除湿力と風の到達距離でどこに移動しても涼しい、
快適な作業環境を実現します。

工場の熱中症対策は、
温度を下げればいいと
思っていませんか?

夏場の作業環境を整えるには、
もちろん温度調節は大事ですが

熱中症対策は「湿度コントロール」が
カギを握ります。
工場空調に自信のある木村工機なら

圧倒的冷却能力
湿度下げる。
熱中症対策除湿から。

暑さ指数(WBGT)とは、気温・湿度・ふく射熱の3つを取り入れ、熱中症予防を目的として提唱された指標です。
3つのうち、熱中症に最も影響を及ぼすと言われているのが湿度の高さ。
湿度が高くなると人間の汗が蒸発しづらくなり、体温調節の機能が低下して熱中症にかかりやすくなるといわれています。

気温が高くなくても、温度の影響で厳重警戒レベルに
暑さ指数

夏の熱中症対策は必須の時代。
各種工場や倉庫といったモノづくりの現場に合わせ最適な機器をご提案します。

20mのパワフル爽風が大切な
従業員を暑熱から守ります。

自動車製造工場
金属加工工場
建機製造工場
自動車整備工場
包装資材製造工場
食品製造工場
体育館
大規模展示場

木村工機の工場用空調機をご検討中の方、
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

熱気吹き飛ばす。
効果選ぶなら木村工機。

特長 パワフル爽風の到達距離、
業界トップクラスの20m

木村工機の工場用空調機は、十分に除湿されたパワフル爽風を最大20m先まで吹き出すことが可能。
夏場はもちろん、雨の日のジメジメにも効果を発揮します。

工場空調導入前のイメージ 工場空調導入前のイメージ
工場空調導入前のイメージ
工場空調導入前のイメージ
木村工機の工場用空調機導入後のイメージ
木村工機の工場用空調機導入後のイメージ

扇風機や天井扇、簡易的なエアコンでは広範囲の除湿ができず夏の工場は過酷な温湿度になりがち。
木村工機の工場用空調機なら圧倒的な除湿力と風の到達距離でどこに移動しても涼しい、
快適な作業環境を実現します。

効果引き出す、
木村工機工場用空調ココ違う。

抜群の除湿力で熱中症対策

抜群の除湿力で熱中症対策

熱中症対策は除湿から。
圧倒的な冷房能力と長距離×広範囲の気流で暑さを解消。夏場はもちろん、雨天時の不快なジメジメにも効果を発揮します。

作業域に特化したゾーン空調 作業域に特化したゾーン空調

作業域に特化したゾーン空調

広い工場で天井付近まで空調するのはエネルギーのロスにつながります。作業者の居住ゾーン(床上2m程度)を狙って空調することで、全館空調に比べて空調エネルギーを削減します。

インバータで省エネ運用

インバータで省エネ運用

風量調整用インバータを搭載。大風量機種も現場の作業状況に応じて風量を切り替え、無駄なエネルギーを削減できます。

※機種により、標準/オプションが異なります。
詳しくはお問い合わせください。

誘引パンカーで結露を防止

誘引パンカーで結露を防止

吹出口には独自の誘引構造を採用し風量を約20%増加、過冷却除湿空気と場内空気の混合を抑えながら遠方まで低温空気を届けます。また、誘引効果により吹出口の結露リスクを大幅に軽減。誘引パンカーは省エネ性の高い低温送風に対応しています。

工場空調 × 換気
最適解。
新開発大空間用
換気空調システム。

特長 パワフル爽風で工場内を効率的に陽圧換気。

外気を処理して室内に新鮮な空気を送り込みます。
従来とは異なる発想の新しい大空間換気空調で快適な職場環境を創出。
工場全体の陽圧をキープすることでホコリや虫だけでなく高温多湿の生外気の侵入を防ぎます。

木村工機の工場用空調機をご検討中の方、
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

貴社工場カタチ
ニーズ合わせて
選べる最適工場用空調

特長 豊富なラインナップで、
限られたスペースにも空調機を
効率よく配置。

壁掛形、天吊形、床置形など多様な設置方法に対応できる機種をラインナップ。
工場内のデッドスペースを活用し、無駄なく空調機を配置。
お問い合わせ後は現場調査をさせていただき、貴社工場のカタチやニーズに合わせ、
最適な空調機をご提案いたします。

工場の壁から吹き出す壁掛形

工場の壁から吹き出す壁掛形

工場を囲む壁際に設置することで、デッドスペースを有効活用。

工場の壁から吹き出す壁掛形

壁掛形はこんな工場におすすめ

  • ・ダクトレスで広域に冷暖房したい
  • ・クレーン下のスペースを活用したい
  • ・床面スペースは有効に使いたい
メンテナンス性に優れた床置形

メンテナンス性に優れた床置形

高所作業の必要がないから、メンテナンスが容易。
床置形は外気処理タイプもご用意。

メンテナンス性に優れた床置形

床置形はこんな工場におすすめ

  • ・メンテナンス性を重視したい
  • ・床面のデッドスペースを活用したい
  • ・ダクトレスで広域に換気をしたい

パワフル爽風、
体感できます。

実際に当社の工場用空調機を導入している工場で、20mのパワフル爽風を体感していただけます。大阪府、三重県の当社工場にて見学会を受付中です。実機を目で見て、肌で感じていただくからこそわかる圧倒的な到達距離。実際に稼働している工場だからこそ、その効果を確かめていただけます。お気軽にお問い合わせください。

工場見学までの流れ

工場見学までの流れ 工場見学までの流れ

「お問い合わせ」より工場見学希望の旨をお知らせください。 担当よりご連絡いたしますので、日程調整のうえお越しくださいませ。 もちろん費用は無料です。※現場までの交通費はご負担ください。

見学会に参加された方の声

風の到達範囲・実機外観を直接見ることで、
設置する際のイメージが明確になりました。

(東京都・メーカー)

(東京都・メーカー)

木村工機の工場用ゾーン空調機を見学し、
冷房能力の違いを体感しました。
自信をもって施主へ提案できます。

(静岡県・設備工事業)

(静岡県・設備工事業)

こんなに快適な工場は見たことがありません。
溶接の作業員でさえ汗を
かいていないことに驚きました。

(大阪府・設計事務所)

(大阪府・設計事務所)

木村工機の工場用空調機をご検討中の方、
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

導入事例

菓子総合商社 様

菓子総合商社 様

工場用ゾーン空調機の大空間除湿で
吸湿しやすい段ボールの箱潰れが減少

菓子総合商社 様
導入機種
空冷直膨式工場用ゾーン空調機 CRV2型
導入年度
2018年4月 (2019年7月取材)
導入地域
関東

工場用ゾーン空調機の大空間除湿で
吸湿しやすい段ボールの箱潰れが減少

お客様の声
お客様の声

近年の気温上昇を考えてやはり空調も必要だろうと導入を検討し始めました。
最適な方法を模索する中で、他社の倉庫で見かけた工場用ゾーン空調機を思い出しました。
ホームページで詳細を確認し、これなら使えそうだとメーカー(木村工機)に直接連絡をしました。
現地調査に始まり、型番選定、最終的には施工まで、一貫してメーカーで対応してもらえたのは安心感がありました。
思っていた以上に効果はありました。除湿効果も実感があり、湿気を吸いやすい段ボールの箱潰れが減りました。

設備機器製造メーカー 様

設備機器製造メーカー 様

限られたスペースを利用し
床置形と天吊形を効率よく配置

設備機器製造メーカー 様
導入機種
空冷直膨式工場用ゾーン空調機 CRV2型
導入年度
2020年5月 (2020年7月取材)
導入地域
関東

限られたスペースを利用し
床置形と天吊形を効率よく配置

お客様の声
お客様の声

ホームページを見て製品を知り、電話で直接問い合わせ、展示会や製品が稼働している現場を視察して採用を決めました。
工事も発注したので、設置場所などについて相談に乗ってもらえたのは助かりました。
空調を導入した建屋は約20,000㎡の広さがあり、設置場所も限られるため、配置には工夫が必要でした。
デッドスペースを利用した床置形、壁面や専用架台を利用した天吊形を使い分けて、
広範囲に涼風を届けることができました。

自転車用品メーカー 様

自転車用品メーカー 様

工場でドライエアーの到達距離を
体感し、
導入を決めました

自転車用品メーカー 様
導入機種
空冷直膨式工場用ゾーン空調機 CRV2型
導入年度
2020年4月 (2020年7月取材)
導入地域
中部 

工場でドライエアーの到達距離を体感し、
導入を決めました

お客様の声
お客様の声

壁側に設置でき端まで風が到達する空調機を探していた中で工場用ゾーン空調機を知り、ホームページから問い合わせました。
他にも何社か検討していたのですが、
実機運転している(木村工機の)工場でドライエアーの到達距離を体感し、導入を決めました。
実際に使用してみて、そのときより風が届いていると感じます。
また、結露による金属のサビや段ボールの吸湿の心配がなく、導入してよかったです。

木村工機の工場用空調機をご検討中の方、
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

納入後お客様
真摯向き合う。

お問い合わせから納品まで、安心のメーカー対応。

お問い合わせから納品まで、
安心のメーカー対応。

お問い合わせを頂いてから現地調査、納品までメーカーが一気通貫でご対応。空調工事も当社にご相談ください。ご指定業者様との打ち合わせ、工事業者のご紹介、当社による施工などニーズに合わせてご提案いたします。試運転チェックは安心のメーカー対応です。

引き渡し後も安心のアフターサポート。

引き渡し後も安心の
アフターサポート。

当社では工場用空調機に限らず、すべての空調製品にメーカー保証(有期)を付けています。これは品質に自信と誇りがあるからこそ。納入はお客様との永いお付き合いの始まりと捉え、保証期間終了後も修理・点検など手厚いサポートプランをご用意しております。

空調機専門メーカーが
自信をもって
オススメする
工場用空調機。

工場用ゾーン空調機

工場用ゾーン空調機

製品仕様 (CRV2型 壁掛形より抜粋)

▼横スクロールでご確認いただけます。

製品仕様(CRV2型 壁掛形より抜粋)
  • ・能力表示条件
    • ・冷房能力は室内側吸込 DB=30℃ RH=60% 、 室外側吸込 DB=33℃
    • ・暖房能力は室内側吸込 DB=18℃ 、 室外側吸込 DB=7℃ WB=3℃
  • ・消費電力は上記仕様表の場合を示します。
  • ・仕様は給気風量が型番数値の場合を示します。
  • ・本表COPは冷媒配管長5m以下、機外静圧0Pa時の室内機と室外機の合計数値を示します。
  • ・暖房運転において室内機、室外機の吸込温度が低いときは暖房能力がカタログ値よりも低下します。
  • ・冷媒配管長、室内外機高低差により冷暖房能力は変化します。
  • ・暖房能力には霜取補正を見込んでいます。
  • ・本製品は法定冷凍能力20トン未満のため、高圧ガス保安法に基づく製造届および許可申請は不要です。

※ 機器の仕様は製品改良のために変更することがありますのでご了承ください。

オプション

オイルミストフィルタ
切削油などの空気中のオイルミストを捕集し、ゾーン空調機を保護します。

工場用オールフレッシュ外調機

工場用オールフレッシュ外調機

製品仕様 (CRS2型より抜粋)

▼横スクロールでご確認いただけます。

製品仕様(CRS2型より抜粋)
  • ・冷却・加熱能力はJRA 4074:2017に準拠した条件での値を示します。
  • ・冷却能力は外気温度 : DB=33℃ WB=28℃、 加熱能力は外気温度 : DB=7℃ WB=3℃
  • ・仕様は給気風量が型番数値の場合を示します。
  • ・消費電力は上記仕様表の場合を示します。
  • ・本表COPは冷媒配管長5m以下、機外静圧100Pa時の外調機と室外機の合計数値を示します。
  • ・加熱運転において外調機、室外機の吸込温度が低いときは加熱能力がカタログ値よりも低下します。
  • ・冷媒配管長、外調機・室外機高低差により冷却・加熱能力は変化します。
  • ・加熱能力には霜取補正を見込んでいます。
  • ・ 本製品は法定冷凍能力20トン未満のため、高圧ガス保安法に基づく製造届および許可申請は不要です。

※ 機器の仕様は製品改良のために変更することがありますのでご了承ください。

オプション

防火ダンパー
建築基準法では、防火地域または準防火地域内にある建築物において、外壁の開口部より延焼のおそれのある部分には防火設備を設けることとしています。工場用オールフレッシュ外調機では、吸込フード貫通部に防火ダンパーの取付けが可能です。

木村工機の工場用空調機を 導入されたお客様の声

(茨城県・物流)
(茨城県・物流)

ゾーン空調機はなくてはならない存在

夏場には工場用ゾーン空調機がなくてはならない存在になっています。別の倉庫が竣工1年を迎え夏場を経験しましたが、やはり工場用ゾーン空調機を設置したいと考えています。

(大阪府・メーカー)
(大阪府・メーカー)

空調は人材確保の必須ツール

地元の学生が工場見学に来た際、工場内に空調が入っている事に感心していました。今後、人材確保のためには工場の環境改善として空調を入れることは必須になってきています。

(東京都・商社)
(東京都・商社)

従業員の間でも好評の熱中症対策

現場スタッフからも好評で、お聞きしていた通り除湿した冷気が広範囲に届いており、熱中症の心配も減って非常に満足しています。涼しくなったことで休憩の回数が減り、作業効率も上がっていると思います。

(兵庫県・メーカー)
(兵庫県・メーカー)

当社工場にピッタリの暑熱対策

導入の決め手は風の到達距離と高い冷房能力でした。オイルミストフィルタも搭載でき、当社工場にピッタリだと感じました。

導入の流れ

※流れはあくまで一般的な例であり、お客様のご状況により順序が入れ替わったり省略させていただく場合があります。

お問い合わせ

STEP 1.お問い合わせ

「お問い合わせ」ボタンより、お困りごとをお聞かせください。暑さ対策も種類はさまざま。
工場の広さ、既存の空調設備や発熱体の有無など、できるだけ詳しくお聞かせください。

現場調査

STEP 2.現場調査

貴社に最適な空調機をご提案するため、必要に応じて現場調査にお伺いいたします。
作業環境や作業人員など、わたしたちプロの目線で調査させてください。

打ち合わせ・お見積もり

STEP 3.打ち合わせ・お見積もり

現場調査の結果をもとに最適な空調機をご提案。他に潜在的なお困りごとがないか、改めてヒアリングさせていただきます。打ち合わせ内容をもとに空調機を選定。お見積もりのご提示もさせていただきます。

ご発注

STEP 4.ご発注

空調設備は大きな買い物。予算を組んでいただき、貴社のタイミングでご発注ください。
納品時期、施工時期の打ち合わせもお願いします。

施工

STEP 5.施工

ご指定業者様または当社で施工まで完結。
試運転チェックもメーカーに任せられるので安心です。

保守契約

STEP 6.保守契約

専門技術を有したサービスマンが保守&メンテナンス。
安心のメーカー対応です。

木村工機の工場用空調機をご検討中の方、
ご相談・お見積もりは無料で承ります。
お気軽にお問い合わせください。

木村工機の工場用空調機をご検討中の方はこちらから

お問い合わせ