1. 企業理念と使命
当社は、社是「われわれは、知恵と汗を礎にして、社会に貢献する」に基づき、空調機器の製造販売を通じ、より豊かな生活の確立を目指して社会に貢献します。。
そのために、以下の具体的な使命を遂行します。
(1)コンプライアンス遵守を基本とし、企業倫理規範、社員行動規範を実践します。
(2)SDGs・ESGを推進し新たな価値創造と品質向上を目指します。
(3)不具合の発生を経営リスクととらえ、未然防止、再発防止を確実に実施します。
(4)「放射整流、加湿、換気」を主軸に新空調気流設計の展開を図ります。
(5)「良い部品づくりが良い製品づくり」を基本に、他社と連携し、自然力と部品力を活用、製品高効率化、高品質空気を提供します。
2. 品質方針
当社は、社是として「われわれは、知恵と汗を礎にして、社会に貢献する」と掲げ、企業倫理規範の一つとして「技術を磨き、高品質な製品とサービスを提供します」と定めています。これらを踏まえ、安全で高品質な製品をお客さまに提供し続け、社会に貢献します。
(1)製品・部品の設計、生産、販売において、品質と安全を第一とします。
(2)製品に関する法令を順守します。
(3)日常の営業活動を通して顧客ニーズを十二分に反映した製品、技術の開発・改善に取り組み、お客様に満足いただける品質と安全を提供し続けます。
(4)製品についての情報を積極的に収集するとともに、適切な情報を迅速に提供します。
(5)高品質な製品とサービスを提供し続けるために、社内体制を構築し、人材育成を推進するとともに、品質マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
3. 年度品質活動目標
品質方針を実現するため、年度ごとに品質に関する活動目標及び各部門の責務を定めています。
また、各部門および、各階層の長は、自部門の具体的推進策を定めています。
4. 品質・生産会議
品質保証部門を事務局として毎月開催し、営業管理、技術、技術開発、製作所の各部門が出席し、不具合の発生状況の共有や、品質の向上に向けての改善策を協議します。また、内部監査部門は、不具合への対応状況や改善状況などをモニタリングします。
5. 取引先との適正な関係
当社は、資材外注調達における基本方針として、次の事項に留意しておこなうことを定めています。
(1)調達先の自主性を尊重し、取引は相互理解のもと、常に対等な立場で行います。
(2)取引は、常に厳正かつ堅実を旨とし、投機的あるいは一時的行為は行いません。
(3)資材外注調達は、全社で取引のある指定業者以外、製作所ごとの現地調達とします。
(4)主要材料等の取引条件は、製作所間で情報交換を行い、協力してその改善に努めます。
6. ISO9001認証取得状況
対象事業所 本社/八尾製作所/河芸製作所/東京営業本部/大阪営業本部/名古屋営業本部/仙台支店/福岡支店/広島支店/札幌営業所/金沢営業所
認証機関 DNV GL ビジネス アシュアランス
認証登録番号 00068-1999-AQ-KOB-RvA/JAB