NEWS

ニュース

メルマガ「空調を「見る・知る・体感」するチャンス|最新空調システムを展示」

 

空調を「見る・知る・体感」するチャンス|最新空調システムを展示

各地で展示会や説明会が開催される時期となり、空調に関する関心も高まっています。
今月のメールマガジンでは、実機展示や説明会のご案内をはじめ、技術論文・ナビゲーションツールなどの情報をお届けします。

ぜひご活用ください。


最新のビル空調を実機でご紹介。導入のご検討に。

ショールームでは、当社が提案する「潜顕分離空調システム」や、オフィスビル・商業施設に適した空調機を実際にご覧いただけます。
設計事務所や設備業者の皆さまにも、個別のご相談に応じて対応いたしますので、ぜひ設計や運用にお役立てください。

実機を通じて、省エネと快適性の両立を体感いただけます。

見学のご案内【要予約】

場 所 : 東京・大阪・名古屋・広島・札幌ショールーム、他
内 容 : 見学のほか、ご要望に応じた各種セミナーも実施しています。
新入社員研修や空調技術の講習会などにもご活用ください。

※先着順のため、ご希望日時に沿えない場合がございます。予めご了承ください。
※参加費無料(交通費等の実費はご負担ください)
※見学・研修のお申込みは、お問い合わせフォーム、またはお近くの営業所までお電話ください。

見学のご案内はこちらから


いよいよ10月15日(水)から開催!
「モノづくりフェア2025」に出展します

10月15日(水)から3日間、マリンメッセ福岡で九州最大級の産業総合展「モノづくりフェア2025」が開催されます。
当社ブースでは、ものづくりの現場で活躍する多彩な空調ソリューションをご紹介します。

機械工場・溶接工場・倉庫向け
20mまで届くパワフルな気流で暑熱対策、陽圧換気で外気の侵入を防止

食品工場・薬品工場向け
外調機によるしっかりとした除湿で、カビやサビの発生を抑制

事務所棟・社員寮向け
未利用エネルギーの活用や排熱回収により、省エネかつ快適な空調を実現

多彩な製品ラインアップを事例を交えてご提案いたします。
会場にお越しの際は、ぜひ木村工機ブースにお立ち寄りください。

【展示会概要】

名称:モノづくりフェア2025
会期:2025年10月15日(水)~17日(金)
会場:マリンメッセ福岡 A館・B館
主催:日刊工業新聞社

\展示会公式サイトはこちら/

福岡 モノづくりフェア2025

\ご来場の際は「事前来場登録」を/

本展示会は 入場登録制 です。

公式サイトからの事前来場登録で、入場料(1,000円)が無料となります。

 

事前来場登録はこちらから


技術論文や検証レポートを公開中

当社製品に関する専門誌への寄稿や、発表資料をまとめたページを公開しています。
以前から掲載しているページですが、技術情報の調査や資料作成に役立つ内容が揃っていますので、この機会にぜひご覧ください。

\論文ページはこちら/

技術論文

空調システムを簡単に検索「空調ナビゲーション」

用途や空調方式、設計送風温度(冷房時)などの条件を選ぶことで、最適な空調機を表示できるツールです。
初期検討段階での候補機種の素早い絞り込みや、スムーズな導入相談が可能です。
詳細な仕様検討は、別途お申し付けください。

\空調ナビゲーションはこちら/

空調ナビゲーション

ご相談はお気軽に

見えない空気が、働く環境を大きく変える。空気質を追求することで、従業員の健康維持はもちろん、満足度や生産性の向上にも貢献します。空気のちからで社会を豊かに――。空調に関するお困りごとは、ぜひお気軽にご相談ください。

空調全般のお問い合わせはこちらから


▼ 工場用空調ご提案中 ▼
効果で選ぶ工場用空調

▼ 産業空調向け外調機 ご提案中 ▼
産業空調のお悩みは外調機でまとめて解決

▼ 風を感じない空調のご提案はこちら ▼
風を感じない空調

 


弊社webサイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
閉じる