NEWS

ニュース

メルマガ 「ヒートポンプ式熱回収でエネルギーを再利用|自然派空調20の要素技術『熱回収』」

 

mail_20240730_ヒートポンプ式熱回収でエネルギーを再利用

木村工機の空調は自然界に存在する物質や自然現象を活かす技術を大切にしています。今回は、自然派空調を実現する要素技術のひとつ「熱回収」をご紹介します。


自然派空調20の要素技術「熱回収」

ヒートポンプ式の熱回収は、室内排気を凝縮器へ通風することで熱エネルギーを回収し、高い省エネ性を発揮します。温調された室内空気熱の利用で暖房時は着霜を軽減、冷房時はオーバーヒートを抑え、安定した冷暖房能力を発揮します。
全熱交換器を用いないヒートポンプ式熱回収で機体のコンパクト化、省フロン化など省資源にも貢献します。


事例紹介「さくらんぼタントクルセンター 様」

環境保全の取り組みを進める果樹王国
今までもこれからも、熱回収で叶える自然派空調

保育所や子育て支援センターなど子育て支援施設が充実したさくらんぼタントクルセンター様(山形県東根市)。今回の改修では給気風量はそのままに、新鮮外気の比率を増やして換気量を重視し「熱回収外調 BWC型」をご採用いただきました。

mail_20240730_さくらんぼタントクルセンター様
 

導入事例 vol.54 – さくらんぼタントクルセンター 様


ご相談はお気軽に

目には見えない空気質へのこだわり。それが生み出すのは従業員の健康維持の他に、満足度や生産性の向上も。空気のちからで社会を豊かに――。空調のお困りごとは、お気軽にご相談ください。

空調全般のお問い合わせはこちらから

効果で選ぶ工場用空調誘引エアビーム

 


弊社webサイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
閉じる