NEWS

ニュース

メルマガ「3WAY回路×2つの電動バルブで省エネ性と快適性を両立|自然派空調20の要素技術『分流回路』」

mail_20250325_3WAY回路×2つの電動バルブで省エネ性と快適性を両立|自然派空調20の要素技術『分流回路』

木村工機の空調は自然界に存在する物質や自然現象を活かす技術を大切にしています。今回は、自然派空調を実現する要素技術の一つ「分流回路」をご紹介します。


自然派空調20の要素技術「分流回路 」

独自の水回路設計で楕円管熱交換器を100-70-30にバランスよく分流する構造としています。水入口は2か所とし、それぞれ電動バルブで負荷に応じた流量制御を行ないます。特に低負荷時は2番バルブを閉じて全流量の70%を遮断、1番バルブの比例制御で極小流量域に対応して温度差一定制御を行ない、Δt10Kを維持する様バルブを自動制御しています。(100-50の2ウェイ回路も有)


カタログ紹介

「100-70-30」分流回路の大温度差空調機ラインナップ

バルブの制御限界に起因する水温度差不足を解消し、低負荷時の大温度差運転を可能にする分流コイルを搭載した製品は現在4種類。ぜひお問い合わせください!

mail_20250325_3WAY回路×2つの電動バルブで省エネ性と快適性を両立|自然派空調20の要素技術『分流回路』

製品カタログはこちらから


ご相談はお気軽に

見えない空気が、働く環境を大きく変える。空気質を追求することで、従業員の健康維持はもちろん、満足度や生産性の向上にも貢献します。空気のちからで社会を豊かに――。空調に関するお困りごとは、ぜひお気軽にご相談ください。

空調全般のお問い合わせはこちらから

効果で選ぶ工場用空調誘引エアビーム

 


弊社webサイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
閉じる