ニュース
メルマガ「補助金対象設備に採択されました|空冷HP式熱回収外調機とは」
![]() |
春の陽気とともに新年度が始まり、多くの補助金事業が各地でスタートしております。 |
補助金対象設備に採択されました弊社の「空冷HP式熱回収外調機」が、令和6年度補正予算の「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業補助金」(工場・事業場型:先進設備・システム部門)の対象設備として採択されました。 【名称】 【区分】 【代表幹事】 【対象機】 【公募期間】 |
ヒートポンプ熱回収方式が実現する省エネ換気と空気質弊社の空冷HP式熱回収外調機は、次の特徴により、省エネ換気と高い空気質を両立しています。 1. 換気と外気処理の最適化室内空気を排出しながら、温湿度を調整した新鮮な外気を供給することで、室内環境を維持します。中性能フィルタで微細な塵埃を除去し、きれいな空気を室内に導入します。 2. ヒートポンプサイクルによる熱回収排気に含まれる熱エネルギーを回収することでエネルギー効率を向上。また、一体形のためフロン冷媒の使用量を最小限に抑えています。外気と排気が直接交差しない構造により衛生面にも配慮。室内排気熱の再利用により、安定した能力を発揮。冬期のデフロストや夏期のオーバーヒートを抑制します。 3. 除湿・再熱運転除湿時、ホットガスを利用した再熱運転で、エネルギーの無駄なく、快適な温湿度を供給します。 4. 中間期・夜間運転/外気冷房中間期や夜間には空調機を停止し、外調機単独運転や外気冷房で、省エネ効果を発揮します。 |
補助金を活用した空調更新、まずはご相談ください今回ご紹介した補助金のほかにも、各自治体で独自の制度がある場合もございます。 見えない空気が、働く環境を大きく変える――空気質を追求することで、従業員の健康維持はもちろん、満足度や生産性の向上にも貢献します。 |
|