高温多湿の外気を一気に5℃/9℃へ冷却除湿
低温低湿度環境向け外気処理
空調技術と冷凍技術の融合で外気を一気に5℃(または9℃)まで冷却除湿、低温低湿度環境に新鮮空気を供給する外調機です。
本体ユニットは天吊形(TWH型)、水平二段形(TWA/TWB型)、水平形(TWF-AD型)の3タイプ。各々、一次側熱源機(空冷HP式設備用室外機)で13℃まで冷却除湿、二次側熱源機(コンデンシングユニット)で5~9℃まで冷却除湿します。
空調制御を一体化し、従来システム比△19~△31%省エネで低温低湿度環境を実現します。

- 用途
-
-
-
-
FEATURES
製品の特長
-
特長.01
ツインサイクル構造で、真夏の外気を5℃(または9℃)まで冷却除湿
-
特長.02
吹出温度制御、温湿度制御、外気冷房制御、風量制御、CO2比例制御、外還気等換制御、デフロスト制御
-
特長.03
空冷HP式熱源機で保守・修繕の負担を軽減
MODEL NUMBER
型番別詳細
直膨方式+直膨方式_天吊形 TWH-H9/5

風量:1,000~2,000㎥/h
特長 | |
---|---|
1 | 天吊形(面風速1.5m/sの省エネモデル) |
2 | 直膨方式+直膨方式 |
3 | 9℃吹出し「レベル9」と5℃吹出し「レベル5」の2タイプ |
直膨方式+直膨方式_水平二段形 TWA-H9/5

風量:2,000~8,500㎥/h
特長 | |
---|---|
1 | 機械室設置の水平二段形(面風速1.5m/sの省エネモデル) |
2 | 直膨方式+直膨方式 |
3 | 9℃吹出し「レベル9」と5℃吹出し「レベル5」の2タイプ |
直膨方式+直膨方式_水平二段形(超コンパクト) TWB-H9/5

風量:2,000~14,00㎥/h
特長 | |
---|---|
1 | 機械室設置の水平二段形(面風速3.7m/sの省エネ+超コンパクトモデル) |
2 | 直膨方式+直膨方式 |
3 | 9℃吹出し「レベル9」と5℃吹出し「レベル5」の2タイプ |
直膨方式+直膨方式_屋外水平形(超コンパクト) TWF-H9/5-AD

風量:8,500~42,500㎥/h
特長 | |
---|---|
1 | 屋外設置の水平形(面風速3.7m/sの省エネ+超コンパクトモデル) |
2 | 直膨方式+直膨方式 |
3 | 9℃吹出し「レベル9」と5℃吹出し「レベル5」の2タイプ |
1次回路 空冷HP式設備用室外機 KM-A

出力:8HP~50HP
特長 | |
---|---|
1 | 空冷直膨式冷媒410Aを使用し高COPで13℃除湿に対応 |
2次回路 コンデンシングユニット KM-EN-MB

出力:2HP~45HP
特長 | |
---|---|
1 | 設置面積の少ないコンパクト設計 |