NEWS
ニュース
メルマガ「秋・冬・春の加湿シーズンに相対湿度40%を保つ|自然派空調20の要素技術『加湿RH40%』」
![]() |
木村工機の空調は自然界に存在する物質や自然現象を活かす技術を大切にしています。今回は、自然派空調を実現する要素技術の一つ「加湿RH40%」をご紹介します。 |
自然派空調20の要素技術「加湿RH40% 」人が健康で快適に生活するためにはウィルスや有害な微生物を増大させないことが重要です。そのため、居住空間ではしっかりとした湿度管理が求められ、建築物衛生法でも相対湿度は40%~70%と管理基準が定められています。秋・冬・春の加湿シーズンに対応するため蒸気加湿を軸に最適な湿度環境づくりを提案します。 |
事例紹介「株式会社コンピュータ・ビジネス 様」最低気温-24℃にもなる冬
|
ご相談はお気軽に目には見えない空気質へのこだわり。それが生み出すのは従業員の健康維持の他に、満足度や生産性の向上も。空気のちからで社会を豊かに――。空調のお困りごとは、お気軽にご相談ください。 |
|