ニュース
メルマガ「体育館空調の導入事例をご紹介|快適で安心な大空間環境へ」
9月に入り、朝夕には涼しさを感じる季節となりました。
運動に最適な「スポーツの秋」。過ごしやすい気候ではありますが、一方でまだまだ暑い日も多く、屋内では空調が欠かせないと感じることも多いのではないでしょうか。
今月のメールマガジンでは、体育館空調のご紹介と、九州モノづくりフェア展示情報をご案内いたします。ぜひご覧ください。
体育館を、もっと快適に。もっと健やかに。
天井が高く、面積が広い体育館。
木村工機の工場用ゾーン空調機は、そんな大空間でも快適な空気環境を実現します。実際の導入事例やシミュレーションを通じて、その効果をご確認いただけます。
【体育館空調導入のメリット】
▶大空間でも快適に
広い空間でも温度を効率的にコントロールし、素早い除湿で快適な環境づくりに貢献します。
▶パワフルな風量で隅々まで
工場用ゾーン空調機は、20m先まで届く強力な風で、体育館の隅々まで快適な空気を送ります。
▶安心の導入実績
体育館での実績があり、気流シミュレーションで導入後の環境をイメージしていただくことも可能です。
また、床面付近に広く素早く届く除湿気流により、 「汗が乾きやすい」「滑りにくい」といった声が寄せられています。
体育館での快適性や安全性向上に役立つポイントとしてご評価いただいています。
体育館への導入事例をホームページでご紹介しております。ぜひ一度ご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
10月15日(水)~17日(金)開催
「モノづくりフェア2025」に出展します
当社ブースでは、ものづくりの現場で活躍する多彩な空調ソリューションをご紹介します。
▶機械工場・溶接工場・倉庫向け
20mまで届くパワフルな気流で暑熱対策、陽圧換気で清浄度を向上
▶食品工場・薬品工場向け
外調機による強力な除湿で、カビやサビの発生を抑制
▶事務所棟・社員寮向け
未利用エネルギーの活用や排熱回収により、省エネかつ快適な空調を実現
多彩な製品ラインアップを事例を交えてご提案いたします。
会場にお越しの際は、ぜひ木村工機ブースにお立ち寄りください。
【展示会概要】
名称:モノづくりフェア2025
会期:2025年10月15日(水)~17日(金)
会場:マリンメッセ福岡 A館・B館
主催:日刊工業新聞社
\展示会公式サイトはこちら/
\ご来場の際は「事前来場登録」を/
本展示会は 入場登録制 です。
公式サイトからの事前来場登録で、入場料(1,000円)が無料となります。
ご相談はお気軽に
見えない空気が、働く環境を大きく変える。空気質を追求することで、従業員の健康維持はもちろん、満足度や生産性の向上にも貢献します。空気のちからで社会を豊かに――。空調に関するお困りごとは、ぜひお気軽にご相談ください。
![]() |
![]() |
![]() |