example / 01

オフィス

空調エネルギー削減への取組み

オフィスビルにはZEBやカーボンニュートラルの達成に向けて、積極的な省エネ・創エネへの取り組みが求められています。

ZEBとは

「Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で、「ゼブ」と呼びます。快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことです。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができます。」

参考:環境省ZEBポータル

http://www.env.go.jp/earth/zeb/about/index.html

ZEBの定義

ZEBの達成に向けて評価方法が拡充され、「ZEB Oriented(ゼブオリエンテッド)」、「ZEB Ready(ゼブレディ)」、「Nearly ZEB(ニアリーゼブ)」、「ZEB(ゼブ)」と段階的に4つに区分されています。

ZEBを実現するための技術

ZEBを実現するための技術は、大きく「エネルギーを減らすための技術(省エネ技術)」と「エネルギーを作るための技術(創エネ技術)」に分けられます。さらに省エネ技術は、「建物内の環境を適切に維持するために必要なエネルギー量(エネルギーの需要)を減らすための技術(パッシブ技術)」と「エネルギーを効率的に利用するための技術(アクティブ技術)」に分けることができます。
実際にZEBを実現する場合には、①パッシブ技術によってエネルギーの需要を減らし、②どうしても必要となる需要についてはアクティブ技術によってエネルギーを無駄なく使用し、③そのエネルギーを創エネ技術によって賄うといったステップで検討することが重要です。
また、建物の運用段階では、どこにエネルギーの無駄が発生しているか、どのように効率的に設備を運用するかなど、エネルギーをマネジメントする技術(エネマネ技術)も重要です。このエネマネ技術によって継続的なエネルギー消費量の削減を図ることができます。

アクティブ技術/高効率空調

空調のエネルギー消費量を削減するためには、まず外皮断熱や日射遮蔽のパッシブ技術を取り入れ、冷暖房の負荷を抑制することが重要です。ただし、これらの対策のみでは室内環境を快適に保つことが困難である場合が多いことから、それを補うために用いる空調システムについてもより高効率なシステムとしつつ、適切に制御することで、快適な温熱環境を維持しながら、エネルギー消費量の削減を図っていくことが重要となります。一般的なオフィスビルでは、空調システムによるエネルギー消費量が、全体の中で最も大きな割合を占めており、その削減の重要性は非常に高いです。

環境省 ZEB PORTAL(ゼブ・ポータル) > ZEBを実現するための技術より

http://www.env.go.jp/earth/zeb/detail/06.html#a02

温室効果ガス削減への取り組み

地球温暖化の原因となる温室効果ガス削減は世界の課題であり、日本でも省エネルギーによるCO2削減やフロン類使用合理化と管理適正化に向けた法整備、代替フロンの開発や転換などが推進されています。木村工機ではフロンの使用量を抑えるヒートポンプ熱源一体形空調機や外調機、省エネ性の高い基礎部品、空調を最適化する制御システムの開発などに取り組んでいます。

熱源一体形外調機

フロンを機内に封入し、使用量を最少限に抑えています。また、冷媒配管工事が不要でフロン漏洩リスクを抑えます。

  • 立形ルーフトップ空調機&外調機

    除湿再熱・加湿・空気清浄
    ホットガス再熱器
    気化式加湿

  • 熱回収外調機

    換気が可能
    排気時に熱回収
    除湿再熱・加湿・空気清浄
    ホットガス再熱
    気化式加湿/ハイブリッド加湿

  • ツインサイクル形外調機

    冷媒回路ツイン搭載
    二段除湿・二段加湿
    気化式加湿器×2
    再熱器はオプション

  • 恒温恒湿用 ツインサイクル形外調機

    冷媒回路ツイン搭載
    二段除湿・二段加湿
    蒸気加湿器搭載
    電気ヒーター搭載

省エネ性の高い基礎部品

省エネ性能を支えるオリジナル部品。すべて国内の自社工場で生産しています。

  • 楕円管熱交換器

    楕円形状の銅管で空気抵抗を低減

  • ヒートポンプ製品用 溝付き楕円管コイル

    溝付きで熱伝達率が向上

  • 冷温水製品用 2ウェイコイル/分流コイル

    「水」空調を活性化
    回路を分割し大温度差・少水量制御
    低負荷における高効率運用

空調制御システム

制御盤を標準装備し最適な制御をおこないます。BACnet接続でエネルギーの効率化が図れます。

  • 制御盤

    制御盤を標準搭載し空調を最適化

  • センサー・リモコン

    CO2センサーによる外気量制御、リモコンによる温湿度設定

  • BACnet接続

    中央監視による見える化で省エネに貢献

省エネと心地よさが共存する木村工機の空調システム

機器の省エネ化のみでなく、外還気量制御や水大温度差による配管の細径化、低温送風による搬送動力の削減など、システム全体での省エネ化を目指します。
また、「湿度制御」と「放射整流空調」で、人の健康と快適感を追求します。

  • 自動制御盤を標準搭載し、空調の最適化を図ります。設備工事の省力化にも貢献します。

  • 独自開発のコイルと制御システムは、年間の多くを占める低負荷時の運転制御を最適化します。

  • 人が快適と感じ、健康や衛生を守る空気質には、湿度が大きく関係します。湿度をしっかり制御することが、空調の大きな役割です。

  • 空調は「対流」から「放射」へ。空気を撹拌しない空調を目指します。快適性と省エネ性の両立を可能にするユニットです。

水冷HP式ツインサイクル形除湿外調機でZEBに貢献

東日本大震災直後の計画停電をきっかけに、エネルギーの自立・自給に取り組みZEBを達成された、株式会社鈴廣蒲鉾本店様の事例をご紹介します。外調機として井水利用の「水冷HP式外調機」をご採用いただきました。

水冷HP式空調機&外調機

■ 2管式冷暖フリー、再熱器・インバーター搭載
■ 直列ツイン構造で強力除湿&加湿(ツインサイクル型)
■ 冷温水と直膨コイルを搭載(ハイブリッド型)

地中熱、地下水などの自然エネルギーが利用できるヒートポンプ式外調機です。ツイン構造で2段除湿・加湿機能をもち、凝縮器一体構造で低負荷時の省エネ性に優れます。インバータ搭載、CO2制御にも対応し、BEMS接続で効果的な省エネ運転が可能です。

弊社webサイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。
閉じる